今朝は霧が出ています。
ピーンとした寒さのない朝です。
霧を伝わって、めずらしく鐘の音が聞こえました。
エオの谷から4km先にお寺があるのですが、普段鐘の音が聞こえてくることは、ほとんどないのです。
お天気の状態や大気の状態のなんらかの条件が整った時にだけ、聞こえてくるのです。
霧の向こうからのお寺の鐘の音、これもいい感じですよ(o^−^o)
2013年2月27日水曜日
ひまわりのような笑顔
さて、日曜日にFacebookに参加したものの、わからないことだらけ&月火と保育所勤務だったので、PCを構う暇もなく(ほとんど言い訳だったりしますが)、作っただけ状態だったページ…。
いつの間にか、いろんな方に色付けしていただき、いつの間にか、息づいていました。
きっかけを作ってくださった方、背中を押してくださった方、息を吹き込んでくださった方、感謝です。
tearも、頑張らずに頑張ってみようと思います(笑)
実はFacebook参加まで、いろんなきっかけというか、お誘いがあったのですが、やっぱり最後にポンっと背中を押してくれたのは、ひまちゃんの笑顔と「Facebookしてますか?」の言葉だったかな…と思っています。
エオの谷のFacebook参加記念日(2013.02.24)は、ひまちゃん記念日にもなりました(o^_^o)
そして、Shiozy奥さんのお誕生日でもあったこの日、縁は縁を呼ぶんですよね。

ひまわりひまちゃんの素敵な笑顔です^^
もう何年も前に、はじめてひまちゃんにあった日に、いつか馬上のひまちゃんを見てみたいなと思ったtearでした。
時は流れたけれど、縁は繋がっていたんだと、ひまちゃんの笑顔が教えてくれた瞬間です。
ひまちゃんは、tearがBlogを始めたての頃に知り合った安芸高田市のBloggerさんのひとりなんです。この日の事をひまちゃんの大切な仲間たちもBlogで綴ってくださっています。
という訳で、詳しくは下記をご覧くださいね(^^)
ひまちゃんBlog → いつもこころはひま日和
仲間たちのBlog → 君らと歩いた道
せんごくの里(ほぼ)個人ブログ
yoshijiiと愛妻との生活&イベント
上記写真は「yoshijiiと愛妻との生活&イベント」からお借りしました。
いつの間にか、いろんな方に色付けしていただき、いつの間にか、息づいていました。
きっかけを作ってくださった方、背中を押してくださった方、息を吹き込んでくださった方、感謝です。
tearも、頑張らずに頑張ってみようと思います(笑)
実はFacebook参加まで、いろんなきっかけというか、お誘いがあったのですが、やっぱり最後にポンっと背中を押してくれたのは、ひまちゃんの笑顔と「Facebookしてますか?」の言葉だったかな…と思っています。
エオの谷のFacebook参加記念日(2013.02.24)は、ひまちゃん記念日にもなりました(o^_^o)
そして、Shiozy奥さんのお誕生日でもあったこの日、縁は縁を呼ぶんですよね。
ひまわりひまちゃんの素敵な笑顔です^^
もう何年も前に、はじめてひまちゃんにあった日に、いつか馬上のひまちゃんを見てみたいなと思ったtearでした。
時は流れたけれど、縁は繋がっていたんだと、ひまちゃんの笑顔が教えてくれた瞬間です。
ひまちゃんは、tearがBlogを始めたての頃に知り合った安芸高田市のBloggerさんのひとりなんです。この日の事をひまちゃんの大切な仲間たちもBlogで綴ってくださっています。
という訳で、詳しくは下記をご覧くださいね(^^)
ひまちゃんBlog → いつもこころはひま日和
仲間たちのBlog → 君らと歩いた道
せんごくの里(ほぼ)個人ブログ
yoshijiiと愛妻との生活&イベント
上記写真は「yoshijiiと愛妻との生活&イベント」からお借りしました。
2013年2月24日日曜日
朝のひととき
目覚めると白い風景…。
実は毎日のように朝一番は白かったりします。
でも、例年と違うのは、それが本当に表面だけの白さだということ。
雪の薄化粧なわけです。
そんなわけで、お日さまがちらりと顔を覗かせると、みるみるうちに雪のない景色に早変わり。
今朝も、お日さまが顔を出していたので、もうすぐ溶けてくるなぁ…と思っていると、バラバラバラ…!
トタン屋根に豪雨が当たったような音がするのです。
「え?!」
急いで窓の外を見ると、屋根から滝のような水が…。
反対側の窓を見ると、シ〜ン…。
また逆を見ると、バラバラバラ…。
?…と思っていたら、薪ストーブの火を付けたことで、クラブハウスの屋根の雪があまりに勢いよく溶け出していたのでした。
びっくりビックリ(^_^;)
実は毎日のように朝一番は白かったりします。
でも、例年と違うのは、それが本当に表面だけの白さだということ。
雪の薄化粧なわけです。
そんなわけで、お日さまがちらりと顔を覗かせると、みるみるうちに雪のない景色に早変わり。
今朝も、お日さまが顔を出していたので、もうすぐ溶けてくるなぁ…と思っていると、バラバラバラ…!
トタン屋根に豪雨が当たったような音がするのです。
「え?!」
急いで窓の外を見ると、屋根から滝のような水が…。
反対側の窓を見ると、シ〜ン…。
また逆を見ると、バラバラバラ…。
?…と思っていたら、薪ストーブの火を付けたことで、クラブハウスの屋根の雪があまりに勢いよく溶け出していたのでした。
びっくりビックリ(^_^;)
2013年2月23日土曜日
2013年2月22日金曜日
2013年2月20日水曜日
2013年2月14日木曜日
2013年2月12日火曜日
心の音
恒例の地元小学校訪問に行ってきました(o^−^o)
今年の6年生とは、5年生の時からの関わりで、今日で4度めのセッションでした。
NeoTearも子ども達も先生も、いい感じに仲良くなっているので、楽しい時間となりました。
そんな子ども達にいつも伝えていること…。
それはTearの感じる「命の音」なのです。
「鼓動(心臓の音)」「駄動(馬の腸の音)」「心の音」
生きているということ…
それは人も馬も鼓動を感じること。
生きているということ…
それは馬の駄動の強さを感じること。
生きているということ…
それは人の心がちゃんと鼓動しているのを感じること。
馬の駄動は、命の証。
馬の駄動を耳を済ましてしっかりと聞いた時のことを覚えていてほしいのです。
そんなふうに誰かの「心の音」を聞ける人でいてね。
そんなふうに自分の「心の音」に耳を済ましていてね。
それがTearからのお願いです。
今年の6年生とは、5年生の時からの関わりで、今日で4度めのセッションでした。
NeoTearも子ども達も先生も、いい感じに仲良くなっているので、楽しい時間となりました。
そんな子ども達にいつも伝えていること…。
それはTearの感じる「命の音」なのです。
「鼓動(心臓の音)」「駄動(馬の腸の音)」「心の音」
生きているということ…
それは人も馬も鼓動を感じること。
生きているということ…
それは馬の駄動の強さを感じること。
生きているということ…
それは人の心がちゃんと鼓動しているのを感じること。
馬の駄動は、命の証。
馬の駄動を耳を済ましてしっかりと聞いた時のことを覚えていてほしいのです。
そんなふうに誰かの「心の音」を聞ける人でいてね。
そんなふうに自分の「心の音」に耳を済ましていてね。
それがTearからのお願いです。
2013年2月11日月曜日
繋がる
この冬は積雪は少ないものの、ピュ〜ピュ〜と冷た〜い木枯らしは容赦なく吹いています。
さてさて、そんな中でも、可愛い笑顔が弾けています\(^o^)/
1月に地元市内で行われた市民セミナーに、パネラー(?)として参加させていただいたtearですが、その時に一緒にパネラーだった「すみおファーム」さんが、ご家族でエオの谷に来てくださいました。
すみおファームさんの子ども達、元気です!
一番末っ子のMちゃん、
「M、馬好き(o^−^o)ひとりで乗る!」と張り切りモード。
言葉通り、ずーっとニコニコでした。
お兄ちゃん達も、個性豊かに瞳、キラキラ。
賑やかな楽しいひとときでした。
すみおファームさん!
元気な素敵な子ども達と一緒に、これからも素敵なこといっぱい見つけましょうね♪
エオの谷とすみおファームさんの繋がりに乾杯(^_^)/□☆□\(^_^)
さてさて、そんな中でも、可愛い笑顔が弾けています\(^o^)/
1月に地元市内で行われた市民セミナーに、パネラー(?)として参加させていただいたtearですが、その時に一緒にパネラーだった「すみおファーム」さんが、ご家族でエオの谷に来てくださいました。
すみおファームさんの子ども達、元気です!
一番末っ子のMちゃん、
「M、馬好き(o^−^o)ひとりで乗る!」と張り切りモード。
言葉通り、ずーっとニコニコでした。
お兄ちゃん達も、個性豊かに瞳、キラキラ。
賑やかな楽しいひとときでした。
すみおファームさん!
元気な素敵な子ども達と一緒に、これからも素敵なこといっぱい見つけましょうね♪
エオの谷とすみおファームさんの繋がりに乾杯(^_^)/□☆□\(^_^)
2013年2月9日土曜日
2013年2月7日木曜日
2013年2月3日日曜日
2013年2月2日土曜日
脳波
今日はぽかぽかのエオの谷でした。
ちょっぴり風はありましたが、春の心地(o^−^o)
そんな夕刻、ハートfamilyと過ごしたtearfamilyですが、今日はシャッフルして、いつもと違うパートナーと風を感じてみました。
tearとルナレイ、Neoとハート、Dioとクローバーなんてね(^_-)
さてさて、それぞれ気持ち良く馬たちと会話していましたが…。
NeoやDioは馬に乗ってる時は、どんな感じなのかなぁ…とふと思ったりします。
tearは馬と一体になってくると、すっごいリラックス状態になるので、脳波的にはα波だろうなといつも感じています。
実は最近、知人からシータヒーリングなるもののご教授を受けまして、tearはΘ波に興味津々だったりします。
あ、またtear飛んでるなって思われた方、どうぞスルーしてくださいませ(^.^)
といいながら、セラピーにはリラックスは必須ですけどね。
まぁ、知っている方も知らない方もいらっしゃると思いますが、tearは見える世界も見えない世界も大好きでありまして(^w^)
どんな時も自然体で受け止めちゃう感じなんです。
そんな今日、ルナレイと一緒に究極のリラックス状態になるとどんなだろうと溶け込んじゃってたら、ルナレイ眠そう(笑)
なんだか楽しい時間でした。
みなさんも、馬とはリラックスして会話してくださいね(^_-)
ちょっぴり風はありましたが、春の心地(o^−^o)
そんな夕刻、ハートfamilyと過ごしたtearfamilyですが、今日はシャッフルして、いつもと違うパートナーと風を感じてみました。
tearとルナレイ、Neoとハート、Dioとクローバーなんてね(^_-)
さてさて、それぞれ気持ち良く馬たちと会話していましたが…。
NeoやDioは馬に乗ってる時は、どんな感じなのかなぁ…とふと思ったりします。
tearは馬と一体になってくると、すっごいリラックス状態になるので、脳波的にはα波だろうなといつも感じています。
実は最近、知人からシータヒーリングなるもののご教授を受けまして、tearはΘ波に興味津々だったりします。
あ、またtear飛んでるなって思われた方、どうぞスルーしてくださいませ(^.^)
といいながら、セラピーにはリラックスは必須ですけどね。
まぁ、知っている方も知らない方もいらっしゃると思いますが、tearは見える世界も見えない世界も大好きでありまして(^w^)
どんな時も自然体で受け止めちゃう感じなんです。
そんな今日、ルナレイと一緒に究極のリラックス状態になるとどんなだろうと溶け込んじゃってたら、ルナレイ眠そう(笑)
なんだか楽しい時間でした。
みなさんも、馬とはリラックスして会話してくださいね(^_-)
登録:
投稿 (Atom)